管理者サイト
北 の 彩 時 記  2003.5-2005.9

滝野に出現した ストーンヘンジ                                2005.9.16

 滝野にイングランドの世界文化遺産「ストーンヘンジ」が実物大で復元されていました。
 石のかもし出す不思議な空間に暫し佇んでしまいました。


 

2005.6.6 満開のライラック 大通公園にて                       

 札幌の街に 爽やかな初夏の香りを漂わせるライラックが満開になりました。 


 

『 珠 ありがとう 』         2005.3.8 (写真は'04.3.31)

 3月8日 優子に見守られ眠るように逝きました、18才6ヶ月でした。

 生後1ヶ月くらいの子ネコが母の一周忌の日に当時住んでいた三郷市
 早稲田の我家に飛び込んできました。

 ネコが迷い込んで来たのは初めて 母が大のネコ好きだったので
 これも何かの縁かな〜と思い飼うことにしました。

 それから18年余 珠に笑顔をいただき 珠に安らぎをもらい 揉め事の時でも
 誰かが 珠に愚痴をこぼすことで 何時とはなしに 治まっていました。

 今年 息子夫婦が相次いで来札 珠も皆に会えて心残りなく旅立ちました。 
 珠 楽しかった歳月ありがとう。


           



       京都 東寺・五重塔 (国宝)               2005.5 北の彩時記・番外

新緑が眩しい 初夏の京都
世界文化遺産の17寺社を中心に 6日間ぶらぶらしてきました。

京都駅から歩いて10分ちょっと
平日のせいか境内に入ると街中に居る事を忘れる程の静寂
京都市民の文化や景観を守る英知と努力は素晴しいです。

32年振りに戻った札幌は 近年 無秩序に開発され
市民の憩いの場だった植物園 知事公館 中島公園や
円山の景観が失われてきました。

*2003.9.5 北海道新聞に投稿しました。


 

深緑の苔庭が本当に美しかつた京都奥嵯峨・祗王寺にて

   
京都御所・紫宸殿にて

 宮内庁の許可を得て京都御所を見学。
 通常は遠く建札門から覗き見する紫宸殿ですが、建札門が工事のため幸運にも紫宸殿の
 南庭に直接入ることが出来ました。

 安政2年(1855年)に再建された紫宸殿は京都御所の象徴的な存在で最も位の高い正殿です。
 昭和天皇の即位礼もここで行われたそうです。
 向って左階段脇 東に「左近の桜」、西に「右近の橘」がありました。

    

ダイヤモンド・ヘッドから ハワイアン・ブルーのワイキキ・ビーチを望む      2005.2.2

 2年に渡ったマンション訴訟も勝訴で終わり 久し振りに6度目のハワイへ行って来ました。

 「40th Aloha Square & Round Dance Festival 参加以外は予定を組まず のんびり
 ホノルルの休日を楽しんできました。路線バス(The Bus) と徒歩で気の向くまま散策。 

 マジック・アイランドの岸壁とハナウマ・ベイでは大海ガメに遭遇。
 前回来た時に味を占めた鯨が見えるまでは何回でも乗船できるホエール・ウォッチングは
 初日にザトウクジラに遇い1回で終わり。

 ダウンタウンやチャイナタウンには その先にあるヒロ・ハッティ無料シャトルバスを
 有効に使い 気ままに ホノルルを楽しんできました。


 

40th Aloha Square & Round Dance Festival                       2005.01.30

 ホノルルのホテルから徒歩30分、アラワイ・クラブハウスで開かれていた
40th Aloha Square & Round Dance Festival」 へ飛入りで参加してきました


  

保養所のバルコニーから真正面にワイキキの海を望む

 ワイキキの宿は勤めていた会社健保の保養所(コンドウミニアム)でホテルの部屋より2倍ほど広く
 快適です。スーパーの中トロやヒレ・ステーキは日本の半額以下で「自炊もまた楽し」。

 広いバルコニーの前は米軍保養地なので高い建物はなく ワイキキの海が一望 使用料は
 1泊3千円 7泊単位で75歳まで使えます 今回も安い航空券でのんびり休息してきました。

  

 2004.12.19 新雪のモエレ山(標高 62.4m)         

 モエレ山は札幌市東区のモエレ沼公園に約 7億円を投じ今年10月に完成した人工の山です。
 麓から 高さが 52m 標高は 62.4m。国土地理院にも登録され 日本で最も若い山です。

 ここ 2、3日の新雪で見事な冬山に変身していました。歩いて 10分チョッとで標高 62.4m
 の頂上に。頂上から南方向へ札幌市街地 藻岩山や手稲山は勿論 空沼岳 恵庭岳 更に樽前山
 北方向へ目を転ずると 増毛山地「暑寒別岳」も見えます。

 今日は久し振りに晴れ渡り、子供や親子連れがスキーやソリ遊びに興じていました。

  

  

2004.12.15 新雪の大通公園 西6丁目広場。             

   
2004.12.15 北大構内にて                          

   
2004.9.23 洞爺湖から昭和新山へ行く途中で見かけたヒマワリ畑。

   
神仙沼にゆく途中 若い「北キツネ」に 人間に興味があるのかなー(やっぱり餌かなー)

   
2004.9.1 日本の風景とは思えない 前田森林公園の600mのカナル(運河)。

 札幌市の観光ポスターがこの秋大きく変わります。

 今までは大通公園/時計台/旧道庁 赤レンガ等が中心でしたが 新しく「前田森林公園
 (手稲区)」「モエレ沼公園(東区)」「石山緑地(南区)」が加わるようです。

 今までのイメージ一新 札幌にお越しの時は 新しい北の大地へ 足を運んでください。


  

2004.7.15 モエレ沼公園 ピラミッドのような「プレイマウンテン」

 札幌市の北・丘珠にある「モエレ沼公園」が札幌市の新しい観光地に。
 モエレ沼を含む約189haの広大な敷地は元ゴミ処理場。
 そこを彫刻家イサム・ノグチにマスタープランを依頼
 公園全体をひとつの彫刻として設計されており 構想17年 壮大に完成しました。

 高さ30mのプレイマウンテンはピラミッドや古代の遺跡を連想させます。
 2300トンの花崗岩を敷き詰めた斜面を登ると、心地よい風と公園全体を包むように
 モエレ沼が眼下に広がり 南に札幌市街 西に石狩湾 東に石狩平野 北に増毛山地"暑寒別岳"
 一望 まさに360度の眺望です。


 

   2004.4.26 マンション ベランダーにて (17才)と MIA(7才) 室内から撮る
   

2004.4.19 今年も星置の水芭蕉が咲きました           

 札幌市手稲区の住宅地に水芭蕉の自生地があります。
JR星置駅北口から徒歩5分「星置緑地」です。


 
    

早春のエゾ富士・羊蹄山(1893m)                                   2004.4.15

◇ニセコ山頂ゲレンデ、ダイナミック・コース上部(1200m)から真正面に羊蹄山を望む。

  朝早く、珠の泣き声で起こされ、外を見ると快晴。
  急遽、今シーズン最後のスキー「ニセコ比羅夫スキー場」へ行ってきました。

  我家からスキー場まで丁度100Km 中山峠・ルスツ両スキー場を見ながら
  のどかな2時間のドライブでした。

  平日のせいか約50本あるリフトのうち、運行していたのは高原ゴンドラリフトと山頂
  ダイナミック・コースに接続する2本だけ 滑っていたのは我々を含め10人前後
  ニセコスキー場を借り切っての優雅なファイナル・スキーでした。

見晴台(750m)からニセコアンヌプリ(1309m)と山頂ゲレンデ・ダイナミックコース。

ニセコアンヌプリの950m台から上部は樹木が無く 雪質もよく 東北の安比高原・蔵王
上越の苗場 長野の志賀高原・八方尾根 などと共に日本を代表するスキー場です。


 

山頂ダイナミックコース斜度36度を滑り降りて まだ余裕の連れ合い(標高1100m台)

   (上の写真の中央・左側最上部のリフト右側がダイナミックコースです。
   トップの羊蹄山を撮った場所は、同リフトの右側ダイナミックコースの最上部からです) 

「JFSSカツプ・国際犬ぞりレース札幌大会」                    2004.3.6

   
90度のカーブをトップスピードで抜けて行きます。

   
「新雪の時計台」                                            2003.12.27

   
   1876年開校の札幌農学校                                     2003.10.2北大構内
   

 札幌農学校は明治初期に開校され 札幌の発展に伴って規模も拡大し 現在の北大へと発展しました。



夕張・滝の上公園の「千鳥ヶ滝と下流の千畳敷」                      2003.10.17

   
野付半島・トドワラでの暗雲の中、一瞬「光のシャワー」が降りそそぎました    2003.10.6



   野付半島 暗雲前に北方領土「国後島」を間近に望む。                    2003.10.6
   

樽前山の外輪から 巨大ドーム と エゾ富士・羊蹄山(1898m)               2003.9.23

   
   樽前山にて コメバツガザクラ
   

紺碧の支笏湖と樽前山・風不死岳                           2003.9.23早朝

   
   我家のマンション前を通過する 北海道マラソンのトップランナー              2003.8.31
   

大通公園のマイバウム (高さ25m)           2003.7.14


 マイバウム とは ドイツの民俗で 木を飾りつけたもの。

大通公園の マイバウムは木の形を模した巨大なもので
姉妹都市「ミュンヘン」から贈
られ 1976年に設置され
このマイバウムは二代目で2001年に立て直されました。



  北海道神宮祭 恒例の「みこし渡御」                         2003.6.16
 
 
 4丁目三越前を通過して 500m先の我マンション筋向いの北海道頓宮に向っています。
 
   我家の眼下(バルコニーから) 北海道頓宮 に到着しました。
 


 
札幌市豊平区の住宅地の中にあるなんて信じられない「羊が丘牧草地(880f) & 展望台」



   
   2003.6.3 日高牧場にて 父の実家が釧路の馬牧場だったので 幼少の頃 馬と遊んだ記憶が今も鮮明に。
   


   日高 平取スズラン群生地にて            2003.6.3
   

   国道12号線沿い 野幌付近 エゾタンポポの野原が広がってしました。        2003.6
   


   上湧別 チューリップ公園                           2003.5.17
   


   シバザクラ 滝上公園                                               2003.5.17
   


我家の北窓から故郷の増毛山地「暑寒別岳連峰」を望む                     2003.5.6

 

   オホーツク 紋別沿岸に接岸した流氷 流氷科学センター前にて                  2003.2.5
   


2003.1.2 我家の南窓から はるかに樽前山・恵庭方面の山並みを望む

 
 管理者サイト